『草津エコフォーラム2014』
当社ブースへお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
 
2014年8月27日(水)草津市と草津商工会議所共催による「草津エコフォーラム2014」へ出展しました。
開催テーマに添って「人と環境にやさしい製品」2製品をご紹介し、さまざまな業界の方と交流および意見交換をできる機会となりました。
ご来場、誠にありがとうございました。
展示会出展製品のご案内
下記2種類の環境負荷低減薬品をご紹介しました。
●溶接焼け除去剤
ステンレス鋼用ノンフッ素溶接焼け除去剤(液体タイプ) エスピュアSJ-400
![]()  | 
 
 「エスピュアSJ-400」は、排水処理課題を軽減できる溶接焼け除去剤です。 フッ酸はもちろんのこと、リンおよび硝酸性窒素含有率0%を実現し、 特別な排水処理設備が必要なく、ご使用いただけます。 
  | 
●溶接焼け除去剤
ステンレス鋼用ノンフッ素溶接焼け除去剤(ジェルタイプ) エスピュアSJジェル
![]()  | 
 
 「エスピュアSJ ジェル」は人体に安全にご使用いただける溶接焼け除去剤です。 また、毒物及び劇物取締法にも非該当となっており、商品管理の負担軽減に貢献できる製品です。 
  | 
●お客様のものづくりに最適なツールをお届け CS(顧客満足)事業
![]()  | 
 
 長年に渡り化学薬品の販売を行ってきたことで、工業薬品・試薬・機械器具など、 地元関西へ密着し、研究から製造・分析までお客様のものづくりをトータルサポートいたします。  | 
お問い合わせ:当社滋賀支店(営業課)
製品のお問い合わせやフェアへのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」もしくはお電話「0748-53-2411」(当社滋賀支店直通)にて承っております。お気軽にお問い合わせください。
会期
2014年08月27日(水)13:00~17:00
開催プログラム
| 13:00~ | 
 開場 
  | 
| 13:30~ | 
 開会 
  | 
| 13:35~ | 
 話題提供「地球温暖化の現状と予測」 気象庁 大阪管区気象台 山本 善弘 氏    | 
| 14:10~ | 
 事例紹介「環境経営とひろげるエコ活動」(アプライアンス社の取り組み) パナソニック株式会社 アプライアンス社 廣畑 諭 氏    | 
| 14:35~ | 
 話題提供「エネルギー施策の動向と各種支援策」 経済産業省 近畿経済産業局 中村 秀樹 氏    | 
| 15:10~ | 
 交流会 市内外の事業者の取り組み紹介およびエコ商品のブース展示など 
  | 
| 16:40~ | 
 閉会 
  | 
| 17:00~ | 
 閉場 
  | 
会場
草津市役所2階 特大会議室
  
会場までのアクセス方法
■徒歩
 JR草津駅下車、東口より徒歩約15分
■バス
 近江鉄道バス「おば川新橋」「市役所前」下車
 帝産湖南交通バス「伯母川新橋」「市役所前」下車
■自動車
 国道1号「草津三」交差点を西に向かってすぐ
 新名神高速道路「草津田上I.C.」より国道1号(栗東方面)約12分
 名神高速道路「栗東I.C.」より国道1号(大津方面)に約9分
 京滋バイパス「瀬田東I.C.」より約13分
■草津市役所周辺地図
「草津エコフォーラム2014」とは
草津市および草津商工会議所が主催される本フォーラムは企業間交流の促進や、新たなネットワーク形成のきっかけ作りを目的に開催されております。
今年のフォーラムでは、
・地球温暖化や国のエネルギー施策、各種支援施策についてお話いただく話題提供
・企業における環境ビジネスや省エネ実践例についてお話いただく事例紹介 など
環境経営力アップにつながる情報が満載のフォーラムです。当社も上記「開催プログラム」欄記載の15:10~ の交流会にて製品の展示が行われました。




