• 金属表面処理事業
  • 機能性樹脂事業
  • ライフサイエンス事業
  • CS事業

沿革

沿革

TOP > 企業情報 > 沿革

企業情報

準備期

1946 京都市東山区において、故佐々木精一が合名会社「佐々木薬品商店」を創業、試薬および医薬品の販売を業とする
1958 「佐々木化学薬品株式会社」を資本金150万円で設立、京都市東山区野本町に2年間工場をおく
1946年 「佐々木薬品商店」創業

1946年
「佐々木薬品商店」創業

1958年 「佐々木化学薬品株式会社」を設立

1958年
「佐々木化学薬品株式会社」を設立

初代社長佐々木精一

初代社長佐々木精一

第一次成長期

1960 京都市東山区福稲柿本町に工場を建設し、試薬の製造を開始
1964 従業員をマイクロバスにて送迎開始
1965 京都市山科区勧修寺に山科工場を建設し、試薬・工業薬品の製造を開始
1967 ニッケルめっき剥離剤「エスバック」を開発
1968 初代社長 佐々木精一が死去の為、佐々木春枝が社長に就任
1960年 柿本工場の建設

1960年
柿本工場を建設

当時の実験風景

当時の実験風景

当時の配送風景

当時の配送風景

1964年 マイクロバスでの送迎開始を開発

1964年
マイクロバスでの送迎開始を開発

1965年 山科工場を建設 を開発

1965年
山科工場を建設 を開発

1969 ステンレス研磨剤「エスクリーンS-200」を開発
1971 りん酸塩皮膜処理・脱脂剤「エスダイヤ」の開発・電卓用電解研磨作業を開始
1972

「テレビ用金属表面処理剤」を開発

大阪の展示会へ出展
コンピューター導入
鹿児島営業所を開設し、九州地区の営業を開始

1969年 ステンレス研磨剤「エスクリーンS-200」を開発

1969年
ステンレス研磨剤「エスクリーンS-200」を開発

薬品の製造回収

薬品の製造回収

1971年 りん酸塩皮膜処理剤エスダイヤ開発

1971年
りん酸塩皮膜処理剤エスダイヤ開発

1972年<br />「テレビ用金属表面処理剤」を開発

1972年
「テレビ用金属表面処理剤」を開発

1972年 大阪の展示会へ出展

1972年
大阪の展示会へ出展

1972年 鹿児島営業所を開設

1972年
鹿児島営業所を開設

1975 社長佐々木春枝が会長に就任し、社長に佐々木清司が就任
本社を京都市山科区に移転
プリント基板用接着剤の製造開始
「蛍光管用粉体めっき(銀コート銅粉)技術」の確立
1979 エスバックH-150」をシンガポールに輸出
表面処理の展示会に出展
1975年 3代目社長に佐々木清司就任

1975年
3代目社長に佐々木清司就任

1975年 プリント基板用接着剤の製造開始

1975年
プリント基板用接着剤の製造開始

1975年 「蛍光管用粉体めっき(銀コート銅粉)技術」の確立

1975年
「蛍光管用粉体めっき(銀コート銅粉)技術」の確立

トリクレン再生蒸留装置

トリクレン再生蒸留装置

1978年 「エスパール」の開発

1978年
「エスパール」の開発

1979年 「エスダイヤNP-50」を輸出

1979年
「エスダイヤNP-50」を輸出

第一次転換期

1980 電子工業用薬品の需要が高まる
福井営業所を開設し北陸地区、東大阪営業所を開設し大阪地区の営業を開始
1983 技術拡充のため、本社敷地内に工場研究棟を増築
1985 本社を増築するとともに、半導体薬品倉庫を建設し、業務を拡充
創業40周年
1988 滋賀県蒲生郡日野第二工業団地に工場用地を買収
1989 プラスチック乾燥材「ドライキープ®」を開発
1980年 福井営業所・東大阪営業所を開設

1980年
福井営業所・東大阪営業所を開設

1983年 本社敷地内に工場研究棟を増築

1983年
本社敷地内に工場研究棟を増築

1985年 本社の増築、半導体薬品倉庫の建設

1985年
本社の増築、半導体薬品倉庫の建設

1985年 本社の増築拡充、半導体薬品倉庫の建設

1985年
本社の増築拡充、半導体薬品倉庫の建設

1989年 プラスチック乾燥材「ドライキープ」を開発

1989年
プラスチック乾燥材「ドライキープ®」を開発

本社敷地内の様子

本社敷地内の様子

第二次成長期

1990 滋賀営業所を開設し、滋賀地区の営業活動を拡充
1991 滋賀営業所敷地内に滋賀工場を併設し、医薬品などの製造を開始
資本金を2100万円に増資
1990年 滋賀営業所を開設

1990年
滋賀営業所を開設

1991年 滋賀工場を併設医薬品などの製造開始

1991年
滋賀工場を併設医薬品などの製造開始

1992年 「ステンレス電解研磨液」を開発

1992年
「ステンレス電解研磨液」を開発

1994 「マリンクリーム」販売開始
1995 コンピュータ新システム導入
1996 滋賀営業所を支店に昇格し、近畿地区および中部地区の物流・製造拠点として拡充
1997 ドライキープ® 」を医薬品業界に採用
「マリンリラクセスSA」の販売開始
創業50周年
1998 鹿児島営業所の新事務所完成
1999 育児支援制度導入後初の制度利用開始
1994年 「マリンクリーム」販売開始

1994年
「マリンクリーム」販売開始

本社営業事務所を開設

本社営業事務所を開設

1997年 「ドライキープ」を医薬品業界に採用

1997年
「ドライキープ®」を医薬品業界に採用

1998年 鹿児島営業所の新事務所完成

1998年
鹿児島営業所の新事務所完成

第二次転換期

2000 ISO14001認証取得
微粉体めっき技術を電磁波シールド剤に応用
ホームページ開設
2001 東大阪営業所・福井営業所にコンピュータ導入
2002 「表面処理総合展 METEC」へ出展
東大阪営業所を移転
2003 「A-PACK」へ出展
2004 「電磁波シールド塗料(スプレー缶)」を本格販売
研究開発・製造技術国際展「インターフェックス」に出展
「佐々木興産株式会社」(物流子会社)を合併
2000年 ISO14001認証取得

2000年
ISO14001認証取得

2002年 「METEC」へ出展開始

2002年
「METEC」へ出展開始

2003年 「A-PACK」へ出展

2003年
「A-PACK」へ出展

2004年 「電磁波シールド塗料」を本格販売

2004年
「電磁波シールド塗料」を本格販売

「実験用ガラス器具洗浄剤」を開発

「実験用ガラス器具洗浄剤」を開発

2005 ISO9001認証取得
2006 福井営業所を移転
社長佐々木清司が会長に就任し、佐々木智一が社長に就任
「液晶バックライト用酸化皮膜除去剤」を開発
創業60周年
2008 「国際プラスチックフェア IPF」へ出展
America SV Officeを米シリコンバレーに開設
2009 福井営業所を閉鎖
ノンフッ素溶接焼け除去剤」を開発
2005年 ISO9001認証取得

2005年
ISO9001認証取得

2006年 4代目社長に佐々木智一就任

2006年
4代目社長に佐々木智一就任

2006年 「液晶バックライト用酸化皮膜除去剤」を開発

2006年
「液晶バックライト用酸化皮膜除去剤」を開発

2006年 本社玄関ロビーショールームをリニューアル

2006年
本社玄関ロビーショールームをリニューアル

2010 「半導体パッケージング技術展 ICP」へ初出展
MOBIO ものづくりビジネスセンター大阪」へ常設展示開始
ドライキープ®シリーズ【フレキシブルシール状乾燥剤】」を開発
2011 京都府より『京の子育て応援企業(現:「京都モデル」WLB推進企業)』に認証
ドライキープ®シリーズ 絶乾タイプ」を開発
業界初!「無電解ニッケルめっき用酸化皮膜除去剤」を開発
「関西三都ビジネスフェア」へ初出展
2012 京セラグリーンサプライヤー制度」の認定企業に登録京都商工会議所加入50年
京都商工会議所加入50年
スプレータイプの電磁波シールド剤」を開発
ノンフッ素溶接焼け除去ジェルハードタイプ」を開発
京都市『真のワーク・ライフ・バランス』第1回推進企業表彰 市長賞受賞
2013 中性サビ取り剤臭気改善タイプ」を開発
「溶接焼け除去ジェル」『平成24年度京都エコスタイル製品』に認定
事業計画「使用済薬品の再生プロセス」に京都市の『オスカー認定
佐々木化学薬品楽天市場店」開店 インターネット販売開始
2010年 ICPへ初出展

2010年
ICPへ初出展

2010年 「フレキシブルシール状乾燥剤」を開発

2010年
「フレキシブルシール状乾燥剤」を開発

2011年 『京の子育て応援企業』認証

2011年
『京の子育て応援企業』認証

2012年 「ノンフッ素溶接焼け除去ジェルハードタイプ」を開発

2012年
「ノンフッ素溶接焼け除去ジェルハードタイプ」を開発

2013年 「中性サビ取り剤臭気改善タイプ」開発

2013年
「中性サビ取り剤臭気改善タイプ」開発

2013年 「使用済薬品の再生プロセス」に『オスカー認定』

2013年
「使用済薬品の再生プロセス」に『オスカー認定』

第三次成長期

2014 化学薬品のリサイクル技術」を開発
ノンフッ素溶接焼け除去ジェルソフトタイプ」を開発
2015 「エスピュアSJシリーズ」の開発に『京都中小企業優秀技術賞』を受賞
2016 「エスピュアSJシリーズ」『関西ものづくり新撰2016』に認定
「ドライキープ®」『平成27年度京都エコスタイル製品』に認定
2017

「子育てサポート企業」として厚生労働省の『くるみん認定』を取得
ガラスエッチング廃液用リサイクル剤『S-SEED(エスシード)』を販売開始

2018

『第5回国際組織工学・再生医療学会世界会議2018-京都』へ出展し
国産アセトンパウダー(動物臓器アセトン粉末)」をPR
「佐々木化学薬品 楽天市場店」を『Happinica(ハピニカ)』としてリニューアル

2019

「ハイス鋼・ダイス鋼上のCr系硬質皮膜除膜液 エスツールCH-20T」の開発で
第7回 令和元年度『知恵創出“目の輝き”』企業に認定(京都市産業技術研究所主催)
吸湿性樹脂ペレット S-KID」を広く販売開始

2020 株式会社バイオエックスを完全子会社化
開発中である「微生物簡易検査システム」の目標設定を評価され
経済産業省2020年度『地域未来牽引企業』に選定
2017年 厚生労働省『くるみん認定』取得

2014年
「化学薬品のリサイクル技術」を開発

2017年 厚生労働省『くるみん認定』取得

2016年
「エスピュアSJシリーズ」『関西ものづくり新撰2016』に認定

2017年 厚生労働省『くるみん認定』取得

2017年
厚生労働省『くるみん認定』取得

2018年 『第5回国際工学・再生医療学会世界会議2018-京都』へ出展

2018年
『第5回国際組織工学・再生医療学会世界会議2018-京都』へ出展

2019年 第7回令和元年度『知恵創出“目の輝き”』企業に認定

2019年
第7回 令和元年度『知恵創出“目の輝き”』企業に認定

2020年 「微生物簡易検査システム」で『地域未来牽引企業』に選定

2020年
「微生物簡易検査システム」で『地域未来牽引企業』に選定

第三次転換期

2021

創業75周年
滋賀支店の営業機能を京都本社と統合
(同支店は配送拠点「滋賀物流センター」として運用)
鹿児島支店を分社化し佐々木化学九州株式会社を設立

2021年 創業75周年 新オフィスへ移転

2021年
創業75周年
滋賀支店の営業機能を京都本社と統合