表彰・認証
京都市消防局長より『自主防火事業所表彰』をいただきました
この度、平成26年「消防記念日」表彰式・記念講演会において、京都市消防局長より『自主防火事業所表彰』をいただくことができました。表彰いただいたことを励みに、今後も自主防火管理体制をより一層強化し、事業所および地域の防火・防災活動の推進に努めてまいります。
当社の自主防火活動の取り組み
事業所内での取り組み
- 避難訓練および消火訓練
(社員参加) - 消火器剤および設備の定期点検
山科自衛消防隊訓練大会への参加
地域の自主防火活動の一環として、日々の防火・防災訓練の成果を披露する「山科自衛消防隊訓練大会」へ参加しています。
『自主防火事業所表彰』とは?
京都市長・消防局長より、地域の防火・防災活動の推進や事業所の自主防火管理などへ尽力し、災害に強いまちづくりに貢献した市民および事業所などへ贈られる表彰の1つです。『自主防火事業所表彰』は、自主防火管理などについて継続的に尽力し、顕著な功績を挙げた事業所に表彰されます。
京都市では毎年、3月7日「消防記念日」にちなんで表彰式・記念講演会などを開催されています。
(京都市消防局ホームページを参照)
消防記念日
昭和23年3月7日に消防組織法が施行され、自治体消防制度が発足したことを記念して、消防に対する理解と認識を深めていただくために、国により昭和25年に制定されました。
(京都市消防局ホームページより引用)