洗浄剤
ガラス・プラスチック器具用洗浄剤(中性) WO-23
実験器具向けの洗浄剤 エスクリーンWO-23
無リン・無窒素 実験器具向けの中性洗浄剤です。エスクリーンWO-23はガラス、プラスチック、アルミニウム、石英など、さまざまな種類の実験器具の洗浄に適しています。浸漬(浸けおき)することで汚れを剥がすように除去していきます。
従来品に比べてにおいを軽減し、作業しやすくなりました。また環境に配慮している点も安心してご使用いただけます。
浸漬直後
反応途中
反応後
ガラス・プラスチック器具用洗浄剤(中性)
エスクリーンWO-23 の特長
中性のため、器具への腐食性が少ない
一般ガラス器具、精密器具、石英器具、シリコンゴム、セラミックス、アルミニウム、亜鉛など幅広い種類の器具に使用可能です。下にある洗浄能力の表を参考にしてください。
環境面に配慮した洗浄剤
PRTR制度の対象となる化学物質や、界面活性剤であるABS(分鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)、LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)を含んでいません。安心してご使用いただけます。
アルカリ剤の添加で洗浄力が大幅にアップ
中性洗剤で落ちにくい汚れを洗浄する場合には、アルカリ剤を添加することで、浸漬タイプのアルカリ性 器具洗浄剤としてご使用いただけます。
洗浄剤データ
洗浄能力(当社従来品と比較)
エスクリーンWO-23 2%水溶液 | 当社中性洗浄剤 2%水溶液 | |
焼きシリコングリス 0.01g (110℃、2時間加熱処理) |
5時間以上 | 24時間以上(変化なし) |
焼き黒マジック(110℃、2時間加熱処理) | 約4時間 | 約6時間 |
焼き赤マジック(110℃、2時間加熱処理) | 約3時間 | 約5時間 |
牛乳(90度、15分加熱乾燥処理) | 約3時間 | 約3時間 |
切削油 | 約4分 | 約4分 |
*こちらは実測値であり、規定値ではありません。
洗浄可能器具一覧
一般ガラス器具 | ◎ |
精密器具 | ◎ |
石英器具 | ◎ |
天然ゴム | × |
シリコンゴム | ○ |
セラミックス | ◎ |
アルミニウム・亜鉛 | ◎ |
使用方法・処理濃度の目安
使用濃度 | 通常汚れ | 1~2%(水で50~100倍希釈) |
極端な汚れ | 5~10%(水で10~20倍希釈) | |
超音波併用 | 1%(水で100倍希釈) | |
水洗い |
エスクリーンWO-23から取り出した器具は、直ちに清浄な水で充分の水洗を行ってください。 最後に蒸留水ですすぎ、乾燥させてください。 |
エスクリーンWO-23 (ガラス・プラスチック器具用洗浄剤(中性)
性状 |
無リン・無窒素 無色透明の中性液体 |
---|---|
使用方法 |
濃度:50~100倍希釈(通常)、10~20倍希釈(極端な汚れ) 温度:常温~50℃ 時間:2~24時間完全浸漬 *揺動や超音波洗浄機の併用で洗浄力向上 |
設備・機械 | ステンレスまたはポリエチレン製などの処理槽を使用 |
廃液処理 | 廃液:都道府県知事の許可を受けた産業廃棄物処理業者に委託 水洗水:酸で中和→沈殿生成物を分離→希釈→BOD・CODを考慮して放流 スラッジ:産業廃棄物として処理 |
注意事項 |
・使用時は、必ず保護眼鏡・保護手袋などの適切な保護具を着用 |
詳しくはカタログ をご覧ください。